「 投稿者アーカイブ:水崎 裕人 」 一覧
-
-
本当にやりたいことは、実利に反することの中にある
2018/02/02 -やりたいことをする
毎日が楽しくない、何だか満たされないと思うことはありませんか。その原因は、やりたくないことにたくさんの時間を割いているからです。 本当はやりたくないけど、生きていくうえで、社会生活を送るいくうえで、必 ...
-
-
遠慮していると傲慢になる。もっと自分の本心を解放しよう。
2018/01/31 -我慢しない
ついつい人に遠慮しすぎてしまうということはありませんか。相手の立場を自然に思いやり、控えめな行動を取ることができるのであれば、それはすばらしいことです。 しかし実際には、自分の気持ちを抑えて、我慢して ...
-
-
もうクヨクヨ悩まない(不安への効果的な対処法)
2018/01/30 -日常の悩みに対処する
あなたは、憂鬱でしょうがない気分になることはありますか。今から苦手な人に電話をかけなければならない、明日行うプレゼンは失敗が許されないなどという場合、不安でたまらなくなります。嫌な想像が頭をよぎり、逃 ...
-
-
「やめられない」の原因は、現実逃避の欲求
2018/01/29 -ありのままの自分を受け入れる
長い目で見たら良くないこととわかっているのに、どうしてもやめられないことというのがあると思います。 夜更かし、タバコ、ギャンブルなどがその最たるものでしょう。本人も、本当はやめたいと思っている、 にも ...
-
-
本当は好きではないことを、好きなことだと思い込んでしまう
2018/01/28 -やりたいことをする
あなたには、好きでやっているはずなのに、何となく楽しくないということはありませんか。 例えば、読書が趣味だと思っていて、本をたくさん読むけれども、実は読むのをそれほど楽しんでおらず、早く読み終えてしま ...
-
-
やりたいこと、好きなことは、見つからなくていい
2018/01/27 -やりたいことをする
やりたいこと、好きなことをして生きていきたいと多くの人は考えていると思います。しかし、実際に「自分は毎日好きなことをやって生きている」と、自信を持って言える人は少ないのではないでしょうか。そもそも自分 ...
-
-
生き方を変える考え方を、自分の心に定着させる方法
2018/01/26 -ゆっくりやる
あなたには、これまでの人生で感銘を受けた経験はありますか。成功した人の話を聞いたり本を読んだりして、人生を変えるほどの感動を覚えるような言葉に出会うこともあると思います。それをきっかけに生き方を変え、 ...
-
-
イライラしない自分になるためには、恐怖心に目を向ける
2018/01/25 -日常の悩みに対処する
思い通りにならないことがあると、どうしてもイライラしてしまうことがあると思います。自分の期待したとおりに行動しない人、トラブルが発生して手元に滞留する仕事、読み込み中のまま先に進まないパソコン画面など ...
-
-
我慢をやめることを決断しなければ、その苦しみは一生続く
2018/01/24 -我慢しない
誰しも、やりたくないけどしょうがなくやっているということがあると思います。 ・他人の顔色をうかがうこと ・満員電車で通勤すること ・今の会社で働くこと 人によって内容は様々でしょう。ある程度は仕方のな ...
-
-
「始めても続かない」のは、成果を急ぎすぎているから(継続のコツ)
2018/01/23 -ゆっくりやる
あなたには、継続して取り組んでいることはありますか。英語の勉強やダイエットなど、継続することによって成果の得られるものは多く、その成果を期待してワクワクながら新しいことを始めるのは楽しいものです。 た ...