-
-
「他人も、自分と同様に完璧ではない」と気づくことから見えてくるもの
2018/10/13 -ありのままの自分を受け入れる
私達にとって、自分の欠点というのは、とても受け入れにくいものです。 自分の外見や性格、能力について、悩みを持っている人は少なくありません。 自分の欠点を他人から指摘されたとき、あるいは欠 ...
-
-
他人の言葉はすぐ信じるのに、自分の心の声は無視するの?
2018/08/01 -ありのままの自分を受け入れる
私達はなぜか、「自分は間違っている」という前提で物事を考えてしまうことがよくあります。 「他人の考えは正しくて、自分の考えは正しくない」と無意識のうちに判断して行動を選択するのです。 会 ...
-
-
自分のことを話すのが苦手な人は「聞き上手」になろうとしてはいけない
2018/07/22 -ありのままの自分を受け入れる
人とうまくコミュニケーションを取る上で重要なことは「聞き上手」になることだと言われています。 コミュニケーションに関する本を読むと、必ずといっていいほど書かれていることなので、あなたも読んだことがある ...
-
-
自信をつけるには、人を傷つける可能性を覚悟せよ
2018/06/26 -ありのままの自分を受け入れる
人を傷つけることを過剰に恐れている人がいます。 自分に自信のない人です。 自分の言動が、相手を不快にしていないだろうかといつもビクビクしています。 そして相手の反応に過敏になります。 どうして、こんな ...
-
-
「自分の殻に閉じこもる」からこそ自分だけの個性が生まれる
2018/06/09 -ありのままの自分を受け入れる
他人と関わるのが嫌で、自分の殻に閉じこもってしまうということはありませんか。 一般的に多くの人は、「自分の殻にこもるのは良くないことで、ちゃんと周りの人と積極的に関わりながら生きていかなければいけない ...
-
-
「うまくいかなくてもいい」と考えれば、新しい行動に踏み出せる
2018/06/03 -ありのままの自分を受け入れる
「人生を変えるためにはとにかく行動することだ」 と言われています。 あなたもそのような言葉を読んだり聞いたりしたことがあるはずです。 ただ、行動することが重要だということはわかっていても ...
-
-
続かないことは、無理に続ける必要はない
2018/06/02 -ありのままの自分を受け入れる
何かを始めたけれども、途中でやる気がなくなって挫折した経験は、あなたにもあると思います。 1月23日記事「『始めても続かないの』は、成果を急ぎすぎているから(継続のコツ)」にも書いたとお ...
-
-
本当は、何も困っていないのではないか(自己嫌悪に向き合う)
2018/02/20 -ありのままの自分を受け入れる
自分を好きになるための努力は逆効果 「自分のことが嫌い」という場合、頑張って自分を好きになろうとすることは逆効果です。 1月21日の記事に書いたように、自己嫌悪に陥っているとき、私達は、心の底で自分の ...
-
-
やろうと思ってもできないなら、それでいい。
2018/02/18 -ありのままの自分を受け入れる
「やろうと思っていたことができなかった」 こんな経験は誰にでもあると思います。そんなとき、自分を許せなくなることはありませんか。 「毎日続けている資格の勉強が、今日はやる気が起きず、できなかった」 「 ...
-
-
自分が思っているほど他人から期待されているわけではない
2018/02/15 -ありのままの自分を受け入れる
私達がついつい頑張りすぎてしまう原因の一つに、「他人から何かを期待されているように感じる」ということがあります。 会議で積極的に発言しなければいけない 話をもっと盛り上げないといけない たくさんの仕事 ...